児童発達支援事業所 つくしっこ園

発達が気になる子どもと家族の支援

お問い合わせ

つくしっこ園の生活

つくしっこ園で行われたイベント活動の様子をご紹介します。

2018年02月13日

のりものあつまれ~

今年は、男の子ばかりなのもあってか、車や電車などの乗り物の玩具や絵本が大人気です。 7月は、特に乗り物遊びをアレンジした遊びが多くして喜んでいたので更新♪ ビニールテープの道を、プチプチのハンドルを握って運転! ジャンプ […]

…続きを読む

2018年02月13日

夏の制作

今年もみんなで大きな海を作りました。 ローラーや筆を使って、模造紙に塗りぬり~♪ 楽しくなってくると、道具を置いて、手形、足形をペタッ。 身体にも塗りたくり~です! 面白いことを考えると、やってみて「みてみてー」と自慢げ […]

…続きを読む

2018年02月13日

カブトムシ

去年から育てているカブトムシの赤ちゃんが大人になりました! 自由遊びの時間に、「カブトムシの土を変えよう」と声かけると、興味津々で見に来てお手伝いもしてくれました。 カブトムシに触れる子どもは一気に憧れの的です。 朝、自 […]

…続きを読む

2018年02月13日

スイカ割り

今年も、理事の親戚の方からスイカをいただきました。 ありがとうございます♪ 一人が「トントン~♪」 と切る身振りをしだすと、真似てみんなでトントントン~♪ スイカが好きではない子どももスイカ割りには参加。 夏ならではの楽 […]

…続きを読む

2018年02月13日

7月のプールあそび

水遊びが大好きな子どもたちも、最初はじょうろでお水をかけたり、バケツにお人形をすくったり玩具を使って、まずはたくさんの水でどうあそぼうか探っている様子。 水が顔にかかるのが嫌なお友だちもいました。   毎日遊ぶうちだんだ […]

…続きを読む

アクセス

つくしっこ園
〒661-0033
尼崎市南武庫之荘8-30-5

>Googleマップで見る